双極性障害でも、いいよね

  • カブ
  • カメラ
  • なんでも
  • このブログについて
  • 1駅あるく
  • Make:
  • ホームページ

断捨離

ウエブサービスの断捨離

2017-05-07 by kozuland

さすがに手が付けられなくなってきたので

夜本を読んでいたら、自分の手を出す範囲を狭めようと言う言葉が降りてきた。たしかに、これ以上あれこれやっていてもこんがらがった糸のようにどれがどれだか分からない。

調べてみたらブログ関係は、tumblrが3つ、Instagramが2つ、WordPressのブログが3つ、Mediumのパブリケーションが2つ、Mastdon、そしてMastdonの投稿をまとめただけのブログ。

これは訳分からんようになって当然。

魔法をかけてみました。うーやーたー、テクマクマヤコン、月に替わってお仕置きよ。僕と契約して魔法少女にならないかetc。もちろん黄レンジャーへの特盛カレーも忘れずに。

最終的にtumblrとInstagramはひとつ、WordPressのブログが2つ、Mediumのパブリケーションが2つ、Mastdon、そしてMastdonの投稿をまとめただけのブログと言う陣営に。

https://stardust-of-town.tumblr.com/
https://stardust-of-town.tumblr.com/
https://stardust-of-town.tumblr.com/
https://stardust-of-town.tumblr.com/

そうそう、期限が来たらDropboxをフリープランにします。Sportifyは聴きたい音楽がAmazon Musicでもあったので有料プランを止めました。Adobe製品のサブスクリプションはPS Expressが使いやすいので、その対価として納めます。Evernoteはデータの倉庫代わりに。Amazonプライムは田舎に住む限り必須アイテムです。

あ、twitterのアカウントは閉鎖してしばらく経ちます。

カテゴリー: なんでも タグ: Bipolar, Bipolar Disorder, Mastdon, Medium, Medium Japan, Medium論, WordPress, 双極性障害, 断捨離, 日本語
1 2 次へ »

このサイトについて

タイトル通り双極性障害の人がこのブログを運営しています。内容ですが

  • フィルムカメラの修理と使い方
  • 99年式スーパーカブ70カスタムのメンテナンス
  • お散歩の記録
  • 双極性障害が故に行っているライフハック
  • マイコン(Arduino、Raspberry Pi)を使った工作

そんなことを徒然と書いています。以前Medium使っていたときの記事も含まれています。

Copyright © 2018 双極性障害でも、いいよね.

Family WordPress Theme by themehall.com