荷物はもっと軽くしたい
彼岸花を見に行ってきました。
ここ、食べるものについては商売っ気がない福祉関係者が出店しているせいか、お昼時になると軒並み食べるものは品切れ、そしてまだ売っているお店には長蛇の列。
それがわかっていたので、インスタントラーメンどこかで作って食べようか。
どこぞやで安かった5パック入りの辛ラーメン、おうちにあった唐辛子とインゲン、コンビニで調達したお水と魚肉ソーセージで作ります。
サラダ油と唐辛子を弱火で炒め、インゲンと魚肉ソーセージを炒めます。お水を入れて沸かし、鍋に入らなかったので割った辛ラーメンを入れ、煮込めば出来上がり。
写真は全部ピンボケでした。唐辛子が効いていて、激辛。スープは飲み干して、ゴミはお持ち帰りです。
今回の反省点。お水は常温のものを持って行こう。コンビニはコスパ悪すぎ。そして冷えたものしか売っていない時があるので、お湯にするためにはエネルギーと時間の無駄。
逆にラーメンや具のお野菜は現地調達していいかも。お野菜は余れば持ち帰って使えます。
調味料とお水は持って行って、麺とお野菜は現地調達。次はこれで行ってみよう。